お弁当の本当の意味。
*2019.4.20
お弁当の作り方WS ご参加くださいました皆さま
ありがとうございました。
今回も盛りだくさんの3時間でした。
乾燥野菜で味噌玉をコロコロ作って
お弁当詰めて
八丁味噌床をつくり。
今回の味噌玉は乾燥野菜も初夏のお野菜にかわり
アースカラーと橙系の人参。オトナな味噌玉ができました
(今日も画像を撮り忘れ)
お弁当WSは 自論が止まらなくなってしまう
講座のひとつです。
色どりや詰め方をメインにお話します。
お弁当は魅せるためのものではなく
家族や自分へ想いを届けるものと思っています。
じゃぁ なんで詰め方にこだわるのか。。
それは 毎日のお弁当作りを義務じゃなくて
たのしみのひとつになってほしいから。
お昼を楽しみにしてる 家族が
お弁当箱を開けて わっ😍って喜んでほしいから。
だから 冷凍食品じゃ
元気もでない。
カンタンなものでいいから
手作りがいい。
お持ち帰りいただいた
八丁味噌漬けの味噌床。
お魚でもお肉でもお好みで漬けてくださいね!
お母さんの手作りは
あったかくて
元気がでて
カラダもつくってくれる。
参加者のみなさんのお弁当作りが
たのしくなりますように。
ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました😊
#obento
#お弁当
#ホンモノの調味料 で作る
#カラダにやさしい
#カラダがよろこぶ
#おうちごはん
#ouchigohan
#子供や孫に伝えたい
#滋味ごはん
#酵素玄米
#黒千石大豆
#発酵
#発酵調味料
#台所からはじまる
#丁寧な暮らし
#暮らしをととのえる
#ouchi
#ハレとケの暮らし
#ouchi のお弁当
#ouchi の料理教室