手作り調味料教室 ~食べる辣油~

最終更新日

手作り調味料教室 ~食べる辣油~


2020-03-04

おうちごはん 手作り調味料教室

~食べる辣油 編~

国産の干しエビをたっぷり使った 食べる辣油を作ります。

調味料としてはもちろん、おかずづくりにも

ごはんのお友にもなる辣油をぜひ味わってみてください。

 

ws:

食べる辣油

 

menu:

麻婆豆腐

水餃子 

塩麹きのことめかぶのさっぱりあえもの 

カンタン中華風たまごスープ

酵素玄米ごはん付き

 

*手作り調味料教室 は

全6回のお教室ですが 単発のご参加も可能です。

 

詳しくは下記をご参照ください。

 

・・・・・・・・

おうちごはん 手作り調味料教室 

~自家製調味料をマスターする 全6回~

常備菜ならぬ常味料。

冷蔵庫にあると便利な自家製調味料の定番6種の作り方とアレンジをご紹介します。

ここでご紹介する6種類の手作り調味料さえあれば

季節の食材を 定番調味料でさっと味つけするだけなので

毎日のごはん作りがとても簡単で

しかも その調味料はお母さんの手作り!

愛情いっぱいです。

手抜きなんて言わせません!

 

全6種類マスターした頃には めんつゆ×コチュジャン 海老醤×醤油麹など

さらにおいしさ増し増しの アレンジが出来るようになります♬

 

内容:

自家製調味料をマスターする

  • 手作り調味料WS
  • 調味料のお持ち帰り
  • 手作り調味料を使ったアレンジの紹介
  • ランチ

*WSのあと、デモを中心にみなさんとお料理します

 

①海老醤(食べる辣油)

menu )カンタン麻婆豆腐と水餃子 ほか

②醤油麹

menu)スンドゥブチゲとカンタン生姜焼き ほか

③塩麹

menu)カンタンローストポークと生春巻 ほか

④田楽味噌

menu)季節野菜のみそ炒めと味噌田楽 ほか

⑤めんつゆ

menu)めんつゆで作る、お丼のおつゆ・甘酢あん・ぽん酢・ドレッシング ほか

⑥コチュジャン

menu)ビビンバ丼 カンタンナムル ほか

 

こんな方にオススメ:

  • おいしいごはんを ササッと作れるようになりたい方
  • 料理が苦手な方
  • ごはん作りをもっと楽しみたい方
  • 市販の〇〇の素を卒業したい方
  • 毎日のごはんを家族にもっと喜んでもらいたい方
  • 子供にはできるだけ自然の味を覚えてほしいと思うお母さん
  • お孫さんのごはん作りを託されたおばあちゃま
  • お嬢さんと一緒にお料理を学びたい方
  • 結婚準備にお料理教室を探されている方
  • 冷蔵庫の中をスッキリさせたい方

 

【時間】

各日 10:00~13:00

 

【場所】

Ouchi・kitchen

静岡市葵区幸町6-26 日本ビルドシステム2F

アクセスはコチラをご覧ください

 

【持ち物】

エプロン・お手拭き・筆記用具・お持ち帰り容器(350㏄くらいのもの)

 

【受講料】

単発でお申込みの方 5000円

お友達・親子さんとご一緒にご参加の方 4500円/人

 

【キャンセルについて】

食材手配の都合により

1週間前~2日前→受講料の50%

前日・当日→受講料の100%のキャンセル料が発生いたします。

やむを得ないキャンセルもあると思いますが

出来るだけ早めのご連絡をお願いいたします。

 

【お問合せ・お申込】

LINEまたは HPお問合せページ よりお願いします。

*HPのお問合せページよりご連絡いただいた後、2日たっても返事が来ない場合

システムの不都合が稀にあるため、お手数ですが

ouchi.haretokenokurashi@gmail.comまでご連絡ください。

 

美味しいひとときをご一緒出来ること、楽しみにしています。

 

・・・・・・・・

 

【LINE@のご案内】

Ouchiからは スケジュールのご案内、

皆さまからは 講座後の質問などにご利用いただいています。

ご興味のある方は ぜひご登録ください。

 

【LINE@ご登録方法】

こちらのQRコードを読み取り、お友達追加をお願いします。

 

完了後、 スタンプを送っていただきますと 一対一の会話が可能になります。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

美味しいひとときをご一緒出来ること、楽しみにしています。

 

Ouchi・kitchen
幸町6-26
日本ビルドシステム2F
静岡市葵区,

カレンダーを表示

haretoke

シェアする